WELFARE

環境・制度・福利厚生

EARN

しっかり稼げる

塩浜運送では、始業前の点検作業も含めて、時間外勤務はタイムカードできっちり管理しています。
移動時間も含めて、サービス残業は一切ありません。

入社後6ヶ月間の研修期間が終われば、しっかりと稼くことができます。
もちろん、プライベートの時間もちゃんと確保できます!

TRAINING

ていねいな研修

新入社員研修では、基本的なビジネスマナーだけでなく、職種別に研修を行っているので基礎からしっかりと学んでいただけます。
また、OJT研修では先輩が付きっ切りで業務をお教えします。面倒見の良い社員ばかりなので、知識や経験がなくても困ることはありません!

CAREER PATH

キャリアパス1人前になるまで

新卒入社(総合職)の場合

~入社6ヶ月目
研修を受けて、業界についての理解を深める。
現場に行って先輩から仕事の流れを学び、社会人としての振る舞いや、業務に必要な知識を得る。
入社6ヶ月目~
先輩について仕事の流れややり方などを教えてもらいながら学ぶ。
周囲の人たちへの労りの気持ちを持って仕事と向き合い、協力して行動できるようになる。
入社1年目~
先輩にサポートしてもらいながら、一人で現場に行って取引先の責任者と打ち合わせができるようになる。
見積書作成もできるようになる。
入社5年目~
先輩のサポートなしでも、一人で大抵の現場で取引先の責任者と打ち合わせができるようになり、1人前となる。
後輩に仕事を教える立場となる。
入社10年~
ベテラン社員になる。役職に就く人もおり、部下のモチベーションも含めたあらゆる管理(マネジメント)を行えるようになる。
周りに気を配りながら仕事ができるようになる。

実した福利厚生

休暇

  • 有給休暇:初年度10日
  • 特別休暇あり

制度・手当

  • 退職金制度
  • 会社指定の資格受験料は会社全額負担
  • 時間外手当(タイムカード管理)

働き方

  • 業務に必要なものは一式支給

ヘルスケア

  • インフルエンザ予防接種代補助
  • 定期健康診断(年1回)
  • 健康診断後の保健指導・健康相談

環境

  • シャワー室完備
  • 夏は熱中症対策・飲料無料配布
  • 冬は防寒着支給
WELFARE

SDGsへの取り組み

SDGaロゴ
塩浜運送では積極的にSDGsへ取り組んでおり、社員への啓蒙も行っています。
SDGs17のアイコン